物欲が止まらない。

さとふるヤフーショッピング店でもワンストップ特例申請はスマホで完結

2023/11/28
EC 0
スクリーンショット 2023-11-28 164439

年末となり、駆け込み需要が高まっているふるさと納税

そこで迷うのが、ふるさと納税はどこで行うのがベストかということ。
毎年惰性で同じところでふるさと納税を行っていて、他で行うことを考えていない人もいるかも知れない。

昨年も書いたが、答えとしては、楽天ふるさと納税、ヤフーショッピング(さとふる、ふるなび)など、ECモール系で行うのがお得。なので今までそこで行っていたならそれが一番。さとふる、ふるなび公式サイトなどでふるさと納税を行っていた人は、今年は是非これらのECモールに切り替えましょ。

理由は返礼品にプラスして、楽天なら楽天ポイント、ヤフーショッピングならPayPayポイントがかなり数付与されることになるから。(公式サイトでもポイントは付くがこちらの方が付与ポイントが大きい)

寄付金は人によっては10万円以上になる。これを楽天市場やヤフーショッピングで行えば少なくとも5%は還元があるので、かなりの額になる。
さらにヤフーショッピングならPayPay祭、楽天市場ならSPUが高いスーパーセールなどを狙えば共に付与率25%くらいは狙える。ということは10万円の寄付金なら2万5千ポイントくらいは狙えることになる。

とは言え、例えば楽天は最大30%などを謳っているが、現実的にはふるさと納税ではストアが発行するポイントが少ないので、15~20%が現実的なところ。

スクリーンショット 2023-11-28 020016
ヤフーショッピングのPayPay祭での例

とは言え、私のヤフーショッピングの例だが42500円の寄附額で17%だとこれだけポイントが付く。


楽天市場とヤフーショッピング、どちらを利用すれば良いか?
スクリーンショット 2023-11-28 100846


同じ商品を楽天市場、ヤフーショッピングで見て実際の還元率をみて比較すればいいかと。
おそらくPayPay派はヤフーショッピング、楽天ポイント派は楽天市場を利用すれば良い還元になっているのでは。
楽天はSPUは弱体化したので、ヤフーのほうがオトクな場合が増えたが、改悪と言っているのは楽天ゴールド会員などで、実は楽天モバイルユーザーであれば、そこまで改悪されていないどころか若干お得だったりする。
なので利用している通信キャリアで考えればいいかと。
楽天モバイルを利用しているなら楽天ふるさと納税、Softbankやワイモバ、あるいは普段からPayPayをヘビーに使っていてPayPayStepが1.5%の人はヤフーショッピングが良いかと。

スクリーンショット 2023-11-28 104532
非セール時で楽天ライトユーザーであればこの程度しかポイントが付かない。とは言え寄付金に対する3%は大きいが。

これはふるさと納税に限らず普段の買い物でも同じ。

ただPayPayポイントはPayPayが使えるシーンが楽天ポイントより圧倒的に多いので、PayPayの方が圧倒的に使い勝手が良くなってきてしまった。個人的にはヤフーショッピングがおすすめ。


スクリーンショット 2023-11-28 165735
通常のワンストップ申請(さとふる公式より)

ここまでは昨年と同じおさらいであったが、ここからがアップデートされた情報で、ふるさとの税で面倒なのが寄付後、無事返礼品が届いたとして、来年の控除を受けるにはワンストップ申請を行わなければならないこと。

mv_sp.png
さとふる公式より

そこで便利なマイナンバーカードを用いればスマホだけでワンストップ特例申請が行えるシステム。
さとふる公式サイトで無くても、楽天ふるさと納税やさとふるヤフーショッピング店でも同じようにワンストップ特例申請はスマホで完結する。

条件は、
  • (ヤフーショッピングの場合)購入の連携
  • マイナンバーカードを発行していて手元にあること
  • マイナンバーカードの情報を引き出す暗証番号、パスワードが分かること

購入実績の連携もスマホだけで非常に簡単。

このスマホでのワンストップ申請が出来るからさとふる公式サイトや、ふるなび公式サイトを利用している人もいるかも知れないが、このシステムは楽天でもヤフーショッピングでの購入でも利用出来る。特に楽天市場は楽天市場サイト内で完結できる。

問題はヤフーショッピングだけど、ヤフーショッピングだけはさとふるヤフーショッピング店といったようにさとふるがヤフーショッピングに出店しているという形なので、こうしたひと手間がかかるが、ぜんぜん大した手間ではない。

IMG_8628.png

なのでPayPay派だけど、ワンストップ申請が面倒そうなので、ふるさと納税だけは楽天で行っていたという人も、遠慮なくさとふるヤフーショッピング店を利用して良いと思う。

ヤフーショッピングにおけるスマホでのワンストップ申請手順

IMG_8629.png
手順に書くまでもなく画面に従って申請すれば直感でできる。

IMG_8632.png → IMG_8630ds.jpg → IMG_8631dsaf.jpg

購入履歴の連携さえすればさとふる公式サイト側でスマホでワンストップ申請が出来る。
IMG_1587.jpg


まとめると、
  • ふるさと納税は楽天市場、ヤフーショッピングなどのECモールでポイントをお得にゲット
  • ワンストップ申請はスマホとマイナンバーカードで出来るが、それは楽天市場でもヤフーショッピングでも同じ。
  • ヤフーショッピングだけはスマホでワンストップ申請はひと手間かかるが、購入履歴を連携するという1分程度で終わる一手間だけ。
  • ヤフーか楽天どちらかを使うべきかは、各サイトの商品ページを見て還元率で比較。

といった感じ。
SPUを改悪したと言われる楽天。それに対してこれからはヤフーショッピングを使う!と言っても、ヤフーもポイントではなく商品券という超絶使いにくい特典にしたり日曜日は10倍みたいな派手なバラマキも無くなってきた。

かと言って楽天市場を思考停止で使っている人が世の中多すぎるとも思っている。
ワンストップ申請がスマートになったこの際、見直してみてはいかが?

Comments 0

There are no comments yet.
EC