-
スマホがあるのにDJI Pocketなどの動画専用カメラは必要かカメラ・カメラ周辺機器
スマホにジンバルをつけたらDJI Pocketやアクションカメラは必要ないのではないかというのを検証してみたというお話。先日、DJI Pocket2を購入。しばらく使っているけどとても良いカメラ。元々ジンバルも持っていて、それにスマホを付けて撮影していたので、特にこうしたカメラは必要ないと思っていたけど、先日、スマホでタイムラプス撮影をしている間、Youtubeでも観ていよう、少なくとも音声だけでもラジオ感覚で聴いて見ようと...
-
360カメラ Insta360 One X2・GoProMAX・ThetaZ1(・ThetaS) どれを売ってどれを残す?カメラ・カメラ周辺機器
無駄に増えた360カメラ Insta360 One X2・GoProMAX・ThetaZ1とあとThetaSも。これらどれを売ってどれを残すか決めたというだけの話。Insta360 One X2のみ残す選択一番現実的だと思った選択肢がこれ。Insta360 One X2を残して他3台をすべて売却。Insta360 One X2は動画・静止画ともにバランスが取れた優れた機種。普通ならこれ1台あれば十分すぎる。動画撮影時の手ブレも少ないし、夜間撮影もそこそこThetaシリーズと同じ細長い形状...
-
360カメラ Insta360 One X2・GoProMAX・ThetaZ1を使ってみて。それぞれのいいとこ悪いとこ、おすすめカメラ・カメラ周辺機器
現在、360度カメラを購入するにあたり、検討の対象となるのは、Insta360 One X2、GoProMAX、Theta Z1(あるいはThetaVなど)の3機種だと思われる。その3機種+ThetaSの4機種を保持している筆者が何台か売却して、身軽になろうとしているが何をどう取捨選択するべきか、数ヶ月迷っているので、自分の考えを纏めるべく、この記事を書いてみるInsta360 One X2まず一番手元に残す可能性が高い候補がこの製品。何より動画静止画ともにキレ...
-
静止画ならコレで十分。コンデジなのに10年使える名機ソニーRX100M3カメラ・カメラ周辺機器
HDR合成しているけど、この画像を撮ったカメラの機種は、、2014年発売、自分はその2年後の2016年に購入し、未だに第1線で使っているコンパクトデジカメ、ソニーのDSC-RX100M3。・撮影時のブログ記事はこちら↓https://hdrts.com/blog-entry-578.htmlそしてちょっとちらつきがあって、下手くそだけどタイムラプス動画がこちら※このままクリックすると画質悪いので、Youtubeサイトへいって4Kでの鑑賞を推奨静止画ならこれで十分。と...
-
Theta Z1 51GB 購入。開封と他機種との筐体比較カメラ・カメラ周辺機器
Theta Z1 51GBを購入してしまった。何台目の360°カメラなのか?流石に何台かは売却するとは思うが、自分でもアフォかと思う笑けど、やはりGoProMAX、Insta360 One X2では静止画が物足りない。自分は静止画がメインなので、静止画の解像度を重視すべきだった。GoProMAX、Insta360OneX2と購入するなら、最初からThetaZ1を選択しておけばよかった。まずはこちらの動画で開封と他機種との比較を行ってみた。筐体はずっしりと思いイメー...