Amazonアフィリエイトツールバーから画像付きリンクが生成できない

2023年11初旬あたりからAmazonの商品ページから画像付きHTMLリンクが生成できなくなった。(現在は復旧済)

アソシエイト(アフィリエイト)ユーザーでアフィリエイトツールバーを有効化している人は、Amazonの商品ページから

かつてはこちらのように「テキスト」、「画像」、「テキストと画像」のように、リンクの作成が出来た。こちらをクリックすればそれぞれのHTMLが生成され特に画像付きリンクを挿入するときには重宝していた。
それがある日突然、
このようにテキストのみになってしまった。。
これはアフィリエイターにとっては結構致命的
これには諸説あるけどHTMLタグの1つであるiframeタグを使っていたのだが、そちらが将来的に使えなくなる可能性のある非推奨のHTMLタグだからとか書いてある記事も見かけたが、詳細はやはり不明。何よりAmazonからの通告もなく、突然こうなってしまったのに違和感を感じる。
私だけでなく他の人も同じ症状だと思われるが白々しく何も分からないフリして問い合わせてみる。
問い合わせたら翌日復活した。。
こうなっていた私だけ・・??
そして回答も得られた。

いや、噛み合っていない内容。そもそも日本語通じている?botかなぁ。。
廃止したとのことだけど、今はしっかり表示されているし、もしかしたら今後廃止されるかも?
でなければ復旧しました、ごめんなさい、みたいな内容でいいんでないの。
Mobile get linkとはスマホアプリ版Amazonの機能なので今回の問い合わせはPCブラウザのツールバーのことなのであまり関係ないかと。
Mobile get linkとはスマホアプリ版Amazonの機能なので今回の問い合わせはPCブラウザのツールバーのことなのであまり関係ないかと。
どうもAmazonは会社がデカくなりすぎたようで各部の情報連携がとれていない気がする。
対処方法は?
今後こうなることを想定して、その時、対処を行うとしたらどうするべきか
簡単な画像リンクのHTMLを作る
商品画像を拾ってきてそれをアップロードしてブログ記事に貼り付ける。
取得した
このような中華製なら商品画像を使うのをためらわないけど、日本製などなら画像の著作権など結構シビアな可能性もあるので、その場合は自分で撮った画像を使う
こんな感じ
2023/11/30 追記
復活してしばらく使えていた画像リンクだけど、やはり廃止する予定である旨の連絡が来た。
代替案が、ちょっと違うだろというMobile GetLinkであったりと、なんだかやはりチグハグである。。
代替案が、ちょっと違うだろというMobile GetLinkであったりと、なんだかやはりチグハグである。。
"お知らせ欄で告知しております通り、2023年11月30日(木)をもってアソシエイトツールバーの「画像リンク」及び「テキストと画像」リンクを廃止させていただきます。 画像リンク作成機能を使用して作成されたリンクは、 2023年12月31日(日)以降表示されなくなりますので、画像リンクを掲載されている場合は、お早めに別のリンクへの差し替えのご対応をお願いいたします。
しれっと作成したリンクが表示出来なくなると書かれている。。
Amazon Product Advertising API(商品情報API)とやらを頑張ってみるか。
対応工程はブログの別記事にでも上げていこうかと思う。
これは対応が大変だな。。