スウェットのベルト問題の解決策

コロナとなりもう1年半、在宅業務が続き、どんどんおしゃれに無頓着になり部屋着の率も高まってきた。
かなりファッションがおじさん化してしまった感があるが、最近は若い人もスウェットをうまく取り入れいるので、一概に「スウェット=ファッションに疎い人」という構図は当てはまらない。
スウェットも汚いものを腰穿きせずに、それなりのおしゃれなものをビシっとウエスト以上で履けば割とスッキリして、見た目も恥ずかしくなくなる。
しかし大概のスウェットはベルトループがなくて、紐とゴムとなっている場合が多い。
ウエスト以上で履くためには紐を結ぶ必要があるが、となると前のチャックがないスウェットではトイレの小だけの場合も、いちいち紐をほどかないとならず不便。
その解決策がこのような紐ストッパー。しかし大概のスウェットはベルトループがなくて、紐とゴムとなっている場合が多い。
ウエスト以上で履くためには紐を結ぶ必要があるが、となると前のチャックがないスウェットではトイレの小だけの場合も、いちいち紐をほどかないとならず不便。
コレがあれば、ボタンを押すだけで紐を緩めたり、締めたり出来て、ベルト以上に取り回しが便利。
モンベルなどのアウトドア関連のショップでも取り扱っているがあちらはやや割高。 ブランドロゴも自分は要らない。このようなAmazonので十分。
100均でも一部取り扱っているけど、近所のキャンドゥや小さなダイソーには無かったりする上に、このAmazonのは10個入700円弱でプライム会員なら翌日ポスト投函なので、探す時間と交通費などのコストを含めて検討しよう。
モンベルなどのアウトドア関連のショップでも取り扱っているがあちらはやや割高。 ブランドロゴも自分は要らない。このようなAmazonので十分。
100均でも一部取り扱っているけど、近所のキャンドゥや小さなダイソーには無かったりする上に、このAmazonのは10個入700円弱でプライム会員なら翌日ポスト投函なので、探す時間と交通費などのコストを含めて検討しよう。