物欲が止まらない。

プロジェクターの設置について、自分なりのFA

2017/04/08
日記 0
ホームシアターを構築する際、プロジェクターの設置については誰もが悩む所
我が書斎と呼んでいる趣味の部屋も5.5畳程度と狭く、ホームシアターを構築するのが難しい。

自分の部屋はかなり手抜きだけどこんな感じ↓
┌────┬──────┐
│      │モニター │P│
│      │       │C│
│      │ PCデスク └┤
│      └──────┤
│    ┌───┐     │
│    │ソファー│     │
│    └───┘     │
│                 │
│                 │
├───────────┤
│       AV機器     │
└───────────┘

AV機器の壁にスクリーンを映し出すことを目的に設置

デスクへ直置きもありだけど、ソーファーに座ったときでもスクリーンに自分の頭が影となって写ります(笑)

卓上へ置く場合はこちらが便利。


あとポール型のもあったようだけど、製造会社が無くなったみたい。。

DSC_0015
しかし我が部屋はPCデスクはこんな感じでモニターアームが設置されているので
このモニターアームを使ってみることに。

サンコー モニターアーム



DSC_0012
本来、モニターを付ける箇所に天板を水平にしてプロジェクターを設置しているわけで、メーカーとしては当然想定外の使い方だろうけど。。

DSC_0013
こんな感じで2箇所ネジ止めするだけで安定

DSC_0017

Comments 0

There are no comments yet.
日記