物欲が止まらない。

家の危険から乳幼児を保護するアイテム

2021/04/23
生活 0
スクリーンショット 2021-04-28 094955

乳幼児にとっては家の中も危険でいっぱい
割と心配性な私が導入している子供をお家の危険から守る便利グッズをいくつか紹介



Finger Alert フィンガーアラート

IMG_6215.jpg
クローゼットの収納扉は乳幼児はもちろん子供になっても危険ということで、その対策アイテム。

IMG_6216.jpg
こんな感じで開いた時も指が挟まることはない。

IMG_6214.jpg
閉じた時はこんな感じ。
見た目は不格好だけど子供が空け締めで指を大怪我することをほぼゼロにしてくれることを考えると見た目なんてどうでもいい。
というか子供が出来ると、どんどんお家は生活感で溢れてきて、見た目はどうでも良くなっているので迷うことなく設置した。

ドアダンパー
スガツネ工業 ランプ印 ラプコンドアダンパー LDD-S型 LDD-S-R DBR 右吊元用 ダークブラウン

つづいてこちら
IMG_6217.jpg
こちらは見た目もスマート。
扉をゆっくり閉まるようにするアイテム。
コレにより勢い良く扉を締めて指を挟んでもダメージを軽減できる。
子供が勢いよく扉を締めた時の激音も解消してくれる。
また扉を締めたつもりなのに、少し開いてて締まりきっていなくてイライラする状況も解消してくれる。


また寝室で乳幼児を寝かせていてドアが完全に閉まってしまうと夜泣きの声が聞こえないと困るのでこういうドアストッパーを導入した。
IMG_6533.jpg
床に置くタイプのドアストッパーより便利

戸棚ロック
赤ちゃんがはいはい出来るようになったり物につかまって勃つようになった時、いろんな場所を開け締めするけど、開けてほしくない場所がたくさん出てくる。
タンス、冷蔵庫の引き出し、戸棚、テレビボードのガラス戸などなど

そんなときはこちら
スクリーンショット 2021-04-28 103824
happilax ベビーガード チャイルドロック 子供 安全 ストッパー 引き出しロック



透明なので見た目もスッキリ。
3M両面テープでしっかり固定するけれど取り外しも可能

階段上のベビーガードの最適解 日本育児 ベビーゲート スルする~とゲイト
61tLz4B091L_AC_SL1000_.jpg
これはいい商品。とにかく見た目がスッキリする。
別記事にしているので詳細はこちら
https://monohoshii.jp/blog-entry-22.html

これらの商品の導入により幸い我が子はお家で大怪我をしたことはない。

また見た目がスッキリしたものを選んでいるので、小さい子供の来客時にも対応できるので、小さい子供がいなくても、来客が多いお家にもオススメ。

Comments 0

There are no comments yet.
生活