物欲が止まらない。

格安オットマン導入のすゝめ

2022/10/25
生活 0
筆者の書斎(趣味部屋?)のデスクチェアはエルゴヒューマンプロだが、オットマンがないタイプを購入している。
このオットマンは結局使わないという話をよく聞くがその通りで、ほんと数万払ってまで付けなくてよかったと思っている。

これからエルゴヒューマンプロ購入を検討している人は、多くの人はオットマンは不要だと思うので、参考までに。

デスクワークしているYouTuberのデスクツアー動画でこのエルゴヒューマンを導入している人はたくさんいるけど、ほとんどの人がこの一体型のオットマンは使わないと言っている。
これは結局、椅子に固定されているという自由度の低さが使われない要因の一つではないかと思われる。


そこでおすすめなのが格安の黒レザー(フェイク)のオットマン
スクリーンショット 2022-12-06 111504
敢えて安価なのがおすすめなのは、軽いから。
とにかく軽いのが持ち運びにいいし、床に傷もつけなくて済むし。
オットマンとしては移動の自由さが重要な和歌でこちらは手で動かすことも、大着して脚で蹴るように押すだけでも簡単に移動が出来る。

他にもフェイクレザーなので少々汚れても気にしなくていいという副産物もあるし、あらゆる面で気が楽。

IMG_0429_20221206111405841.jpg 
長年使っているNoYesのソファーの高さで選んだのでこの通り高さがピッたり

スクリーンショット 2022-12-06 111910
このようにソファーの拡張にもなるし、

IMG_1101.jpg
ここにトレイを置けばソファーサイドテーブルにもなる。


結局、ソファー用とデスクチェア用に2つ買ってしまった
IMG_0441.jpg


Comments 0

There are no comments yet.
生活