物欲が止まらない。

Ali Expressで怪しい買い物してみた

2021/01/17
EC 0
スクリーンショット 2021-01-17 151522

以前から気になっていたAli Express。
いろいろな情報があるけどぱっと見の価格のやすさはたしかに魅力的
しかしいい噂は聞かない。
物は試しと、ついにここで買い物をしてみました。

Ali Expressが何かなのはほかサイトで散々書かれているし、ここに来る人がいたならそれはもう既にご存知だろうから割愛。






まず狙ったのはこういう商品。
スクリーンショット 2021-01-17 022749
お試し初回なので、少額な商品から。
どうも怪しい。見慣れないデザイン。価格は安い。
しかもストア名はNi-keストア。公式のように見せかけて間にハイフンが付くという、いかにもっていうストア名(笑)

ナイキはデザインが非常に多く中にはこのような奇抜もあったりするかもだけど、流石にコレは・・

しかし、遠目で見ればちょっとかっこいいし、最悪部屋着か寝間着にでもすればいいし、目的はまずはサイトを利用してみることなので偽物・本物検証という意味も込めて購入してみましょ。

サイトURLはこちら↓
https://ja.aliexpress.com/
本家に行っても自動で日本語サイトにリダイレクトされると思うけど、その日本語が直訳感満載の怪しい日本語だが、まぁ通じるので実害はない。

早速買い物を試してみる


まずアカウントはゼロから作る必要がない。
aliexpress_login
このようにログイン画面でGoogle、Facebookなどのアカウントを使ってログインできるのでそちらでいいと思う。
あとは決済はPayPalかクレカだけど、クレカを利用。
クレカ情報なども保存できて次回から入力を省略することもできるというよくあるサービス。
だがサイトを閲覧していて広告やポップアップが多くてなかなか癖もあり使いにくい。


購入後3日たってこのようなHTMLメールが。
スクリーンショット 2021-01-26 110127

このメールだと届くのはもうすぐのこと。この「注文を追跡する」というボタンの機能はクリックしても大した情報も表示されずあまり使えない。

さらに1週間後、
このようなHTMLメールが届きました。
スクリーンショット 2021-01-26 110230


他のネット情報によると30日とか60日とかざらで、かなり待たされるらしいとのことで、これから気長に待ちます。

2週間後、届きました。

IMG_5380.jpg

中国からの国際便にしては速いかな。

IMG_5381.jpg
しかし、なんか穴が開いてる。。
これは税関が何かしたのだろうか?
単に配送品質が良くないのか。
税関が中身を検査した場合はその旨ラベルが貼られるらしいので、それがないってことは後者ですね。。

IMG_5382.jpg
中身、まあ普通。

しかし、、
IMG_5383.jpg
このスウォッシュのデザイン。。
コレはないな。。
近くで見ると小さな商品画像でみるより、はっきり分かって、明らかにチャチい。。
ま、こんなデザイン、ナイキが採用するわけもなく、これはやっぱアレですね。。


IMG_5385.jpg
広げてみるとこんな感じ。
パーカーの黒のペイントはかっこいい。しかしその上のスウォッシュロゴのデザインがなんとも。。
幸い生地の触り心地は良い。ただ薄いかな。

一応タグでも見ておくかー
IMG_5467.jpg
はい?

こちら春秋の寝間着に決定です(笑)

これで2,300円くらい。
まぁGAPのスウェットより安いし、まぁいいか。

今回の買い物はあくまでお試し。
品物はともかく、ちゃんと届くことは分かったので、今後は必要なガジェットの購入でも使ってみます。

Comments 0

There are no comments yet.
EC