物欲が止まらない。

車のドア開閉時の傷を防ぐドアガードを導入

2022/07/29
0
car-4305163_640.jpg

子供が大きくなり新車購入したことにより、車種がNBOXからノートとなったことで、スライドドアを卒業することにもなった。

IMG_7731.jpg
とは言えまだ子供なので、ドアの開閉時、我が家の狭いガレージの壁にぶつけたり、それならまだ良くて、下手すると駐車場で隣の車にドアをぶつけて相手の車に傷つけたりという心配がある。

そこでドアガードを導入することに。

ドアガードには、
 
左の画像のように部分的につけるタイプと、右のようにドア全体に装着するタイプがある
見た目に統一感のある右の全体に取り付けるタイプを導入。
こちらは見た目の統一感だけでなく、ドアのどこをぶつけても傷がつかないといったメリットもある。
色も黒なので黒いボディーには目立たなくていいかもしれない。
また黒でないボディーでも黒を一部に使っているボディーカラーなら違和感はないと思う。


取り付け作業

IMG_7693.jpg
こんな感じで簡易なパッケージで送られてくる

IMG_7732.jpg
質感はゴム製でイメージ通り

IMG_7733.jpg
両面テープなどを必要とせずただただモールをドアに合わせてはめ込んでいくだけの作業







完成の見た目

IMG_7736.jpg
出来上がりはこんな感じ

  IMG_7785.jpg


IMG_7734.jpg
意識して近くでみると若干の違和感はあるかもしれないけど、普通は気づかないレベル
IMG_7736.jpg
黒いボディなので引きでみると特に違和感はなくなる。

IMG_7784.jpg


Comments 0

There are no comments yet.