物欲が止まらない。

NIKEの足サイズ計測サービス「NIKE FIT」がハイテクで面白い

2022/07/04
ファッション 0
IMG_6633 (1)

先日、とあるアウトレットモールのNIKEショップへお邪魔したら
特に買い物するつもりはなかったけど、気になるシューズが合ったので試着。でもいつものサイズでもサイズがしっくり来なくて、その商品を棚に戻していると、親切そうな女性のショップ店員に声を掛けられ、「足のサイズ測ってみませんか?」と。。
はて?と思ってたら、さっと機械を取り出しこういうものがあって正確な足のサイズが測れるんですと。ただの板しか見えない機械を出してきた。
その機械に乗ると足のサイズが図れてNIKEアプリにも連携されるとのこと。

その機械で計測し、連携された後のアプリのプロフィールの画面がこちら
IMG_6618 (1) IMG_6617.jpg

こんな感じでとても細かい

さらに、
IMG_6619 (1)
こんなことまで教えてくれる。
ちなみに自分も知らなかった情報だ。


そしてその計測したサイズ情報をアプリに連携した後にNIKEアプリを立ち上げて
NIKEストアの商品を見るとこんな感じで最適なサイズが予め選択された状態になっている。

スクリーンショット 2022-07-04 031220

とてもハイテクでスマートで面白いシステム
必ず私の計測された「26.5cm」を提示するわけではなく、あくまでその商品特有の"作り"によるサイズの差も考慮してサイズを選択してくるらしい。

これによって商品によって変わるサイズでも迷うことはない。

zozotownも似たようなことやっている(「ZOZOMAT」というサービス)けど、そちらは紙切れ一枚とスマホで計測を行う、お家で個人が行うサービスなので少し頼りない。
IMG_7778.jpg IMG_7779.jpg


店舗でしっかりした機械で行ってもらうのはやはり安心感がある。

Comments 0

There are no comments yet.
ファッション