-
契約して分かったNuro光の危険な罠と代理店の嘘日記
最近契約して記事のネタにしているNuro光について。そこでNuro光について感じた不満などを書いていこうかと思う。まず前提として、Nuro光のプロバイダーとしての通信品質には全く問題がない、、どころか素晴らしくて満足している。料金もこれから話す罠を潜り抜けて騙されなければ特に不満もないし、キャッシュバックが受けれれば、どちらかというとお得ではある。ここでいう不満とは、ほとんどが契約時の代理店に対する不信感。そ...
-
壁掛けCDプレイヤーで眠っているCD資産を活かそう ~Amazon No1の壁掛けCDプレイヤー導入~ガジェット
90年代に青春を過ごした音楽好きの40~50代のおっさんが世帯主のお家に大量にあるもの。これ、CD。サブスク全盛の中、CDは大量に持っているのにCDプレイヤーは持っていないという矛盾を抱えている世帯もおそらく多数。写真は、これでもだいぶ処分したが、まだある我が家の書斎にあるCDなのだがCDを聴く環境といえばPCからAVアンプを経由して聴くかプレステ4で再生するか。で、PCもプレステ4でもサブスクで音楽が聴けるので、それで...
-
chocoZAP(チョコザップ)のフレンドリー会員は何を行っているのか?生活
先日、入会してしばらく経ったチョコザップについての記事を書かせてもらったけど、関連記事:話題のchocoZAP(ちょこざっぷ)に入会してみた今回は、この記事にも書いている、"フレンドリー会員"が一体何を行っているかを、これからチョコザップ入会やフレンドリー会員応募を考えている人のためにも、もう少し詳しく書いていこおうかと思う。チョコザップのフレンドリー会員とは?フレンドリー会員とは、簡単に言うとチョコザップ...
-
エルゴヒューマンのキャスターがボロボロになった時は格安交換家具・インテリア
2016年から使っているエルゴヒューマン筆者は2019年から100%在宅ワークだが6年以上このオフィスチェアを使ってみて、このエルゴヒューマンは仕事、PCでの作業、ゲームなど、どの目的に於いても最適なオフィスチェアといっても申し分はない。関連記事:格安オットマン導入のすゝめただ、7年目の2023年、このエルゴヒューマンの脚に付いているキャスターのゴム部分が剥げてきてポロポロと落ち始めた。それも一つのキャスターではなく...