-
寝室ドアへドアクローザー導入のすゝめ生活
寝室のドアの話我が家は家族全員寝室は一緒だが起床する時間がバラバラそれぞれが起きて、勢いよく寝室のドアを締めるとガチャンと不快な音が響くこれはまだ気持ちよく寝ているときに聞くと最悪。。かと言って、今度はゆっくり閉めると締まっていないことがある。締まっていないとドアの向こうのノイズが聞こえてまたまた眠れない。ちゃんと閉めろと言っても、子供で言うことを聞かなかったり、大人でも寝ぼけててそういう気が回ら...
-
サーモスのシンプルになった保温マグカップ生活
サーモスの保温マグカップを10年ぶりに買い替え目的で購入したけど、古いのも捨てられなかったというだけのお話。また寒い季節がやってきて保温マグカップの出番(筆者は冷たいものが苦手なので、夏はなるべく早く常温にしたい。したがって保温マグカップの出番はこの冬の季節のみ。)その愛用していたサーモス製保温マグカップを今回本格的に寒くなる前に買い替えてみた。シンプルになった新モデルブラックフライデーにともなって50...
-
後付引き出しは「置く」ではなく「上にくっつける」がおすすめ生活
後付の引き出しは100均でこういうの買ってしまいがちだけど、ほんの少しだけお金を掛けて、Amazonなどで探して、上にくっつけるタイプのものの購入がおすすめなぜかというとこんな感じで下のスペースが活かせるから今回、このFEMELIというメーカーから出ている商品を防湿庫に付けてみた。便利さと取り付けやすさがわかりやすいように今回も動画にしてみた。 ...